top of page

ダンサフラメンカが選ばれる理由]

中高年・初心者の方が「楽しい!」と笑顔で通えるフラメンコ教室です。

通いやすい柔軟なスケジュールと、覚えやすくて楽しいオリジナルレッスンが人気の理由。

2~3ヶ月で1曲おどれるように!

曜日・時間変更もOKで続けやすい。

レッスンが楽しいから自然と上達します。

30~70歳代の女性が中心。

「健康のため」「仲間づくり」「ステージに立ちたいなど」、通う理由はさまざま。

10年以上通う生徒さんも多く、継続率が高いのも特徴です。

運動が苦手でも大丈夫。ダンス未経験でも、

あなたはきっと踊れるようになります。

岐阜市・金公園そば

まずは体験レッスンで雰囲気を体感してください。

​ダンサフラメンカなら1~2ヶ月。日本で一番早くフラメンコを踊れるようなります。

💃 セビジャーナスで挫折してしまったあなたへ
もう一度、フラメンコを楽しんでみませんか?🌹

「難しくてついていけなかった…😢」
そんな声の多い入門ダンス、“セビジャーナス”。

実は、スペインのお祭りの踊りで、
見た目以上にとっても複雑なんです。

でも、大丈夫。 最初に覚える必要はありません!

フラメンコは、あなたに合った始め方で楽しめます✨

🌟 岐阜フラメンコ教室ダンサフラメンカでは、
はじめての方には「タンゴ・フラメンコ」からスタート!

明るくて親しみやすいリズムだから、自然に体が動き、心も軽くなります🎶

🔰「もう一度チャレンジしたい」
🌷「わたしらしく踊ってみたい」

そんな気持ちがあれば、それだけでOK!

あなたのペースで、もう一度。
💃 フラメンコの楽しさ、取り戻しませんか?

中高年と初心者の岐阜フラメンコ教室ダンサフラメンカ.png
ここで出来るようになる事

フラメンコ豆知識はこちら(^^♪

あなたもフラメンコ博士になろう。

岐阜フラメンコ舞踊団として、中高年パワーで活動しています。

フラメンコシーンの画像です。

ダンスだけでは物足りない!フラメンコを歌ったり、ギター弾きたいあなたへ。

メディアへの掲載や出演した情報です。

フラメンコレッスンの内容と流れです。

会社の設立パーティーや各種団体イベントでの実績があります。

レッスンで習う動画の振り付けなどがYouTubeでチェックできます。

Q&Aやご意見を紹介しています。

アンケート-1.jpg
[ご意見ありがとうございます♪]
​③クラスの雰囲気:適度な緊張感と気安さで楽にすごさせていただいています。
④続けてよかったこと:姿勢が良くなった気がします。
​⑤先生について:いつもありがとうございます。難しそうなことを、あたかも簡単な感じに説明していただけるので、出来そうな気分にさせるのが、上手な先生だと思います。
Q&Aと会員のお声ページ

[メディア取材]

​・HUTSTER株式会社「教育通信ニュース」様から取材していただきました。

公開URL:https://studychain.jp/interview/framenko/

 

[YouTubeちゃんねるご登録くださいね]

中高年と初心者の岐阜フラメンコスタジオ・ダンサフラメンカ - YouTube

[岐阜フラメンコ舞踊団]

舞踊団のホームページを作成しました♪

https://soy-andaluz.wixsite.com/flamencagifu

[体験レッスンのすすめ]

まずはあなたも体験レッスンで、私たちの教室の雰囲気を知ってくださいね。

[マンスリー3回チケットで、月4回受講できるお得なプラン]

レッスン料金ページをチェックo

[スタジオ・レンタル]

1コマ3,500円(月~日曜日)→スタジオ・レンタル詳細

​​[講師募集中]

スタジオ空き時間で各種講座開講してくださる方を募集しています。

中高年と初心者の岐阜フラメンコ教室ダンサフラメンカ
中高年と初心者の岐阜フラメンコ教室ダンサフラメンカ_edited.jpg
☆フラメンコを踊れるようになって友達が増えます♪

company information

岐阜県岐阜市八幡町のフラメンコダンススタジオ・ダンサフラメンカのWEBサイトです。中高年と初心者のフラメンコ教室です。フラメンコギターやフラメンコの歌のレッスンもあります。また、舞踊団として、みなさまの活躍の場もご用意しています。

岐阜フラメンコ舞踊団はイベントや会合などへの出演など承ります。

中高年と初心者の岐阜フラメンコ教室ダンサフラメンカ

​その他、講座のご案内

​スタジオ・ダンサフラメンカでは、フラメンコダンスのほか、アルゼンチンタンゴ、サルサ、バチャータ、男女ベリーダンス、アイリッシュダンス、スーフィーダンスなどの各種ダンスやフラメンコギター、フラメンコの歌、タロット、手相、スペイン語、外国人のための日本語など様々な講座があります。

bottom of page